本文に飛ぶ
図書

災害・復興と資料 第8号

図書を表すアイコン

災害・復興と資料 第8号

資料種別
図書
著者
新潟大学災害・復興科学研究所被災者支援研究グループ/[編]
出版者
新潟大学災害・復興科学研究所被災者支援研究グループ
出版年
2016.3
資料形態
ページ数・大きさ等
72,48p
NDC
N369
すべて見る

資料詳細

内容細目:

文政11年越後三条地震からみる広域災害情報の集積 / 原 直史中世阿波国撫養地域と1596年地震 / 矢田 俊文不忍文庫旧蔵『年代記』と中世の地震 / 片桐 昭彦...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
サイガイ フッコウ ト シリョウ
巻次・部編番号
第8号
著者・編者
新潟大学災害・復興科学研究所被災者支援研究グループ/[編]
著者標目
新潟大学災害・復興科学研究所被災者支援研究グループ ニイガタ ダイガク サイガイ フッコウ カガク ケンキュウジョ ヒサイシャ シエン ケンキュウ グループ
原 直史 ハラ ナオフミ
矢田 俊文 ヤタ トシフミ
片桐 昭彦 カタギリ アキヒコ
小野 映介 オノ エイスケ
松岡 祐也 マツオカ ユウヤ
山岸 洋一 ヤマギシ ヨウイチ
齋藤 瑞穂 サイトウ ミズホ
村岸 純 ムラギシ ジュン
原田 和彦 ハラダ カズヒコ
浅倉 有子 アサクラ ユウコ
出版年月日等
2016.3
出版年(W3CDTF)
2016-03
数量
72,48p
30cm