本文に飛ぶ
図書

君はいま夢を見ていないとどうして言えるのか : 哲学的懐疑論の意義 (現代哲学への招待) (Great Works)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

君はいま夢を見ていないとどうして言えるのか : 哲学的懐疑論の意義

(現代哲学への招待) (Great Works)

資料種別
図書
著者
バリー・ストラウド/著ほか
出版者
春秋社
出版年
2025.3
資料形態
ページ数・大きさ等
5,485,4p
NDC
115.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

デカルトの懐疑からはじまった近代哲学。その後の哲学は、本当にこの問題を解決したのか? カント、オースティン、クワインら大哲学者の解答を吟味し、いまだ解決されていない懐疑論の問題性を明らかにする。

資料詳細

要約等:

近代哲学は懐疑論を克服できたのか。カント、オースティン、クワインらの解答を検討し、未だ解決されぬ懐疑論の問題性を鮮明にする。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

バリー・ストラウド Barry Stroud(バリー・ストラウド) 1935年、カナダ生まれ。ハーバード大学でPh. D. を取得。カリフォルニア大学バークレー校で1961年から半世紀以上哲学の教員を務める。専門は、懐疑論、認識論、形而上学、西洋近代哲学史など。本書のほかにも、Hume (Rout...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 日本語版への序文

  • 序文

  • 第1章 外界の問題

  • 第2章 哲学的懐疑論と日常生活

  • 第3章 G・E・ムーアと懐疑論——「内的」と「外的」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-393-32418-9
4-393-32418-9
タイトルよみ
キミ ワ イマ ユメ オ ミテ イナイ ト ドウシテ イエル ノカ テツガクテキ カイギロン ノ イギ
著者・編者
バリー・ストラウド/著
永井 均/監訳
岩沢 宏和/訳
壁谷 彰慶/訳
清水 将吾/訳
土屋 陽介/訳
シリーズタイトル
シリーズ著者・編者
丹治 信春/監修
著者標目
バリー・ストラウド バリー ストラウド
永井 均 ナガイ ヒトシ
岩沢 宏和 イワサワ ヒロカズ
壁谷 彰慶 カベヤ アキヨシ
清水 将吾 シミズ ショウゴ
土屋 陽介 ツチヤ ヨウスケ
丹治 信春 タンジ ノブハル
Stroud Barry ストラウド バリー
出版事項
出版年月日等
2025.3