本文に飛ぶ
図書

駿府の歴史 : 市制100周年記念事業

図書を表すアイコン

駿府の歴史 : 市制100周年記念事業

資料種別
図書
著者
桜井 広/執筆・写真
出版者
静岡市観光協会
出版年
1989.4
資料形態
ページ数・大きさ等
198p
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

参考文献:p191目次:表紙〈駿河倉印〉解説、東部地区、駿府城、巽やぐら、徳川家康公銅像、御門跡、二ノ丸橋跡、船まわし、家康公お手植えの蜜柑、駿府城代邸址、涸れずの井戸、松平伊豆守銘の石、加番、静岡浅間神社、静岡県護国神社、愛宕神社、西宮神社、珠賀美神社、三ノ御前社、穂積神社、法伝寺、宝泰寺、華陽院...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
スンプ ノ レキシ シセイ ヒャクシュウネン キネン ジギョウ
著者・編者
桜井 広/執筆・写真
出版年月日等
1989.4
出版年(W3CDTF)
1989-04
数量
198p
21cm
件名標目
静岡市-紀行・案内記 シズオカシ-キコウ アンナイキ
静岡県-史跡名勝 シズオカケン-シセキ メイショウ
NDC8版