図書

中村真一郎手帖 12

図書を表すアイコン

中村真一郎手帖

資料種別
図書
著者
中村真一郎の会/編
出版者
水声社
出版年
2017.4
資料形態
ページ数・大きさ等
87p
NDC
910268
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

戦後派の文学者として知られる故・中村真一郎の文学的業績と文学的立場の全体にわたって、その真価を広く深く解明することを目指す。12は、戦後の中村真一郎と東大仏文科について語った講演などを収録。

資料詳細

内容細目:

文学を享受することを教授することについて / 菅野 昭正/述「死」をめぐって : 『死の影の下に』の印象 / 井村 君江/著中村真一郎の意識の流れ / 大高 順雄/著...

要約等:

戦後文学の旗手・中村真一郎の業績を顕彰する研究・活動を続けている〈中村真一郎の会〉の機関誌第12号。中村真一郎の人柄と作品の機微に迫る、池内紀、井村君江、菅野昭和正らによるエッセイ・論考・講演録の他、パリでくつろぐ真一郎の貴重な写真も多数掲載!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8010-0257-9
タイトルよみ
ナカムラ シンイチロウ テチヨウ
巻次・部編番号
12
著者・編者
中村真一郎の会/編
著者標目
中村真一郎の会 ナカムラ シンイチロウ ノ カイ
菅野昭正 カンノ アキマサ
井村君江 イムラ キミエ
大高順雄 オオタカ ヨリオ
池内紀 イケウチ オサム
前島良雄 マエジマ ヨシオ
大月雄二郎 オオツキ ユウジロウ
深澤茂樹 フカサワ シゲキ
小林宣之 コバヤシ ノブユキ
出版事項
出版年月日等
2017.4
出版年(W3CDTF)
2017-04