本文に飛ぶ
図書

不整脈(期外収縮・心房細動)に効果、脈の乱れが無くなった

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

不整脈(期外収縮・心房細動)に効果、脈の乱れが無くなった

資料種別
図書
著者
大山涼 著ほか
出版者
アーク書院
出版年
2015
資料形態
ページ数・大きさ等
139p ; 19cm
NDC
493.23
すべて見る

資料詳細

要約等:

心臓は左右の心房、心室という四つの部屋からできており、各々の部屋が拡張と収縮を繰り返すことで、血液を全身に送り出すポンプの役割を担っています。この心臓の運動が拍動的な血液の流れを作り、私達はそれを「脈」として触れ、感じることができるのです。正常な脈では安静時で一分間に60~100回、規則的な動きをし...

著者紹介:

大山 涼 医療ジャーナリスト。 自然療法関係の執筆を多数手がける。嘉島 康二 医学博士。北里大学衛生学部化学科卒業、北里大学薬学部有機薬化学教室研究員、杏林大学医学部第二内科学研究生などを経て、現在、機能性食品会社取締役。日中代替医療食品研究会会長。 専門分野は、魚油(EPA・DHA)による心筋に対...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一章 私は「不整脈」によるこんな症状に悩まされています

  • 第二章 「不整脈」とはどういうものか

  • 第三章 「不整脈」の不安を取り除くにはどうすればよいか

  • 第四章 「不整脈」の改善が期待できる成分はこれだ

  • 第五章 私はこれで「不整脈」の不安から脱け出せた

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-902947-66-3
タイトルよみ
フセイミャク キガイ シュウシュク シンボウ サイドウ ニ コウカ ミャク ノ ミダレ ガ ナクナッタ
著者・編者
大山涼 著
総合医療研究会 編
嘉島康二 監修
著者標目
大山 涼 オオヤマ,リョウ
総合医療研究会 ソウゴウ イリョウ ケンキュウカイ
嘉島 康二 カシマ,コウジ
出版年(W3CDTF)
2015
数量
139p ; 19cm
件名標目
不整脈 フセイミャク