本文に飛ぶ
図書

支那学論叢 : 高瀬博士還暦記念

図書を表すアイコン

支那学論叢 : 高瀬博士還暦記念

資料種別
図書
著者
〈高瀬 武次郎(1868~1950)〉ほか
出版者
弘文堂書房
出版年
1931 2版
資料形態
ページ数・大きさ等
853p 図版 表 地図 ; 26cm
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

内容:孔孟紀年(新城新蔵) 支那に於ける仏道二教の暗闘(松本文三郎) 沈[エイ]の「南九宮十三調曲譜」と蒋孝の「九宮」「十三調」二譜(青木正児) 宋儒新註書の伝来と其普及(大江文城) 儒教的存在論に就いて(田辺元) 南朝貴族制の一面(岡崎文夫) 六国年表訂誤(武内義雄) 散氏盤地名考(小川琢治) 明...

資料詳細

内容細目:

孔孟紀年(新城新蔵)(提供元: 公共図書館蔵書)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
シナガク ロンソウ : タカセ ハクシ カンレキ キネン
著者・編者
〈高瀬 武次郎(1868~1950)〉
高瀬博士還暦記念会
著者標目
高瀬博士還暦記念会/編 タカセ タケジロウ18681950
出版年月日等
1931 2版
数量
853p 図版 表 地図 ; 26cm
件名標目
シナ学 シナガク
NDC8版