図書

日本のもう一つの先住民の危機言語 : 小笠原諸島における欧米系島民の消滅の危機に瀕した英語とその文化 (「環太平洋の言語」成果報告書 A4-015)

図書を表すアイコン

日本のもう一つの先住民の危機言語

(「環太平洋の言語」成果報告書 A4-015)

資料種別
図書
著者
ダニエル・ロング/編著
出版者
大阪学院大学情報学部
出版年
2002.12
資料形態
ページ数・大きさ等
97p ; 26cm
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

Another endangered indigenous language of Japan / ダニエル・ロング/著Another endangered indigenous language of Japan小笠原の歴史をきく...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ニホン ノ モウ ヒトツ ノ センジュウミン ノ キキ ゲンゴ : オガサワラ ショトウ ニ オケル オウベイケイ トウミン ノ ショウメツ ノ キキ ニ ヒンシタ エイゴ ト ソノ ブンカ
並列タイトル著者・編者
Long,Daniel
著者標目
ダニエル・ロング/編著 ロング ダニエル
出版年月日等
2002.12
出版年(W3CDTF)
2002
数量
97p ; 26cm