図書

鈴木治の世界 : 泥象 : 「使う陶」から「観る陶」、そして「詠む陶」へ

図書を表すアイコン

鈴木治の世界 : 泥象 : 「使う陶」から「観る陶」、そして「詠む陶」へ

資料種別
図書
著者
鈴木, 治 (1926-2001)ほか
出版者
日本経済新聞社
出版年
2013
資料形態
ページ数・大きさ等
210p ; 24cm
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

英文併記会期・会場: 2013年7月12日(金)-2014年12月23日(火・祝) 京都国立近代美術館ほか 主催: 京都国立近代美術館ほか略年譜: p170-173 主要展覧会歷: p174-184 文献目録: p186-199

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
スズキ オサム ノ セカイ : デイショウ : ツカウ トウ カラ ミル トウ ソシテ ヨム トウ エ
著者・編者
鈴木, 治 (1926-2001)
京都国立近代美術館
愛知県陶磁美術館
東京ステーションギャラリー
山口県立萩美術館・浦上記念館
著者標目
鈴木, 治 (1926-2001) スズキ, オサム
京都国立近代美術館 キョウト コクリツ キンダイ ビジュツカン
愛知県陶磁美術館 アイチケン トウジ ビジュツカン
東京ステーションギャラリー トウキョウ ステーション ギャラリー
山口県立萩美術館・浦上記念館 ヤマグチ ケンリツ ハギ ビジュツカン ウラガミ キネンカン
出版年(W3CDTF)
2013
数量
210p ; 24cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn