図書
書影

生存学 : 生きて存るを学ぶ Vol.4

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

生存学 : 生きて存るを学ぶ Vol.4

資料種別
図書
著者
立命館大学生存学研究センター 編
出版者
生活書院
出版年
2011.5
資料形態
ページ数・大きさ等
251p ; 22cm
NDC
490.15
すべて見る

資料詳細

内容細目:

生存の技法/生存学の技法 : 障害と社会、その彼我の現代史 2 : ロングインタビュー / 立岩/真也<老化>するゲーム文化 : ビデオゲームの三つのエイジングをめぐって : 座談会 / 上村/雅之ユニヴァーサル・デザインはなぜそう呼ばれるか : 再起動されたモダン・デザイン / 吉田/寛...

要約等:

「生存学」その評価と展望、そして発信と交流。立岩真也へのロングインタビュー後半(聞き手=天田城介)と、二つの特集「生存のデザ(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-903690-76-6
タイトルよみ
セイゾンガク : イキテ アル オ マナブ
巻次・部編番号
Vol.4
著者・編者
立命館大学生存学研究センター 編
著者標目
立命館大学生存学研究センター リツメイカン ダイガク セイゾンガク ケンキュウ センター
立岩/真也 タテイワ,シンヤ
天田/城介 アマダ,ジョウスケ
上村/雅之 ウエムラ,マサユキ
河村/吉章 カワムラ,ヨシアキ
サイトウ/アキヒロ サイトウ,アキヒロ
尾鼻/崇 オバナ,タカシ
吉田/寛 ヨシダ,ヒロシ
川口/有美子 カワグチ,ユミコ
小林/勇人 コバヤシ,ハヤト
石田/智恵 イシダ,チエ
櫻井/悟史 サクライ,サトシ
大野/光明 オオノ,ミツアキ
西/成彦 ニシ,マサヒコ
鳥木/圭太 トリキ,ケイタ
倉本/知明 クラモト,トモアキ
友田/義行 トモダ,ヨシユキ
近藤/宏 コンドウ,ヒロシ
小林/宗之 コバヤシ,ムネユキ
小辻/寿規 コツジ,ヒサノリ
荒木/重嗣 アラキ,シゲツグ
飯田/奈美子 イイダ,ナミコ
伊藤/佳世子 イトウ,カヨコ
岡田/和男 オカダ,カズオ
番匠/健一 バンショウ,ケンイチ
出版年月日等
2011.5
出版年(W3CDTF)
2011