図書

子ども学 第8号(2020)

図書を表すアイコン

子ども学 第8号(2020)

資料種別
図書
著者
白梅学園大学・白梅学園短期大学子ども学研究所「子ども学」編集委員会‖編集
出版者
萌文書林
出版年
2020.5
資料形態
ページ数・大きさ等
285p ; 26cm
NDC
371.45
すべて見る

資料詳細

内容細目:

学際的研究としての「子ども学」の構築に向けて : 「子ども学」の歴史を中心に / 加藤/理‖文誰も置き去りにはしない : 子ども学の未来に向けて / 榊原/洋一‖文子どもの日常の姿から発達を捉える試み : 保育現場との協同 / 阿部/和子‖文...

要約等:

本誌「子ども学」も第8号となりました。子どもをめぐる問題状況とそこに関わる諸学問を展望することを行っています。とくにこの第8号の特徴は,保育・幼児教育また子育て支援・家族支援という実践的な課題をめぐり,いくつもの学問的な視点の交錯として描き出していることがあげられます。また,「政策科学」という理念を...

書店で探す

目次

  • <巻頭特集>子ども学研究への提言2020

  • ・学際的研究としての「子ども学」の構築に向けて …加藤 理

  • ・誰も置き去りにはしない …榊原洋一

  • ・子どもの日常の姿から発達を捉える試み …阿部和子

  • <特集1>家族をとらえる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89347-268-7
タイトル
タイトルよみ
コドモガク
巻次・部編番号
第8号(2020)
著者・編者
白梅学園大学・白梅学園短期大学子ども学研究所「子ども学」編集委員会‖編集
著者標目
白梅学園大学・白梅学園短期大学子ども学研究所「子ども学」編集委員会‖編集 シラウメ/ガクエン/ダイガク/シラウメ/ガクエン/タンキ/ダイガク/コドモガク/ケンキュウジョ
加藤/理‖文 カトウ,オサム
榊原/洋一‖文 サカキハラ,ヨウイチ
阿部/和子‖文 アベ,カズコ
松本/園子‖文 マツモト,ソノコ
久保/昭男‖文 クボ,アキオ
小谷/眞男‖文 コタニ,マサオ
福丸/由佳‖文 フクマル,ユカ
柏女/霊峰‖文 カシワメ,レイホウ
網野/武博‖文 アミノ,タケヒロ
清水/益治‖文 シミズ,マスハル
磯部/裕子‖文 イソベ,ヒロコ
長谷川/真里‖文 ハセガワ,マリ
衛藤/真規‖文 エトウ,マキ
天願/順優‖文 テンガン,ジュンユウ
岡花/祈一郎‖文 オカハナ,キイチロウ
浜名/真以‖文 ハマナ,マイ
出版年月日等
2020.5
出版年(W3CDTF)
2020