図書
書影

精神医療 93 no.93(2019)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

精神医療

資料種別
図書
著者
『精神医療』編集委員会/編集
出版者
批評社
出版年
2019.1
資料形態
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
493.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

旧優生保護法と精神医療の問題は、きわめて現代的な問題である。優生思想――障害をもって生れてくる子どもたちへの生命倫理を問う(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • [巻頭言]優生思想のゆくえ(高岡健)

  • 旧優生保護法─―被害者が声を上げることが社会を変える力(新里宏二)

  • 障害を持つ女性の立場から(安積遊歩)

  • 優生保護法被害の謝罪と賠償、そして検証と再発防止について(桐原尚之)

  • 優生思想と日本の精神医療(高岡健)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8265-0691-5
タイトル
タイトルよみ
セイシン イリョウ
巻次・部編番号
93
部編名
no.93(2019)
著者・編者
『精神医療』編集委員会/編集
タイトル標目
精神医療 セイシン イリョウ
出版事項
出版年月日等
2019.1