書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
序章 私も子どもの不登校に悩んでいました 不登校は決してダメなことじゃありません とことん向き合えば親子ともに楽になる 不登校から脱出した一例を知ってほしくて 不登校の前兆はどこもほぼ同じ 第一章 私の息子が不登校になるまで 保育園 元々集団が苦手な子だった 小学校一・二年 小さな“嫌”の積み重ね 小学校三・四年 ますます学校での時間が減っていった 小学校五・六年 自分で自分を苦しめた完璧主義と過剰な自意識 中学校 入学式には参加するも不登校へ 第二章 不登校中の日々 不登校から半年後まで 手探り状態で進む親子 不登校から一年 昼夜逆転にならざるを得なかった理由 不登校から一年以上経過 親子で不登校に慣れてきた さらに二年後の中学一年から二年生 外に出たがるエネルギー 中学二年生 考え方も理論的になり対等に話すように 第三章 不登校を脱するきっかけとその後 中学二年生後半 変わる予感 中学三年へ 確実に変わっていく息子 中学校卒業と現在に至るまで 終章 無我夢中でしたことを振り返ってみました 不登校の息子と向き合うために作った6つのマイルール 今まさに悩んでいる親御さんへのメッセージ
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
出版書誌データベース
から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-295-30415-9
- タイトルよみ
- ムリ ニ ガッコウ エ イカセナクテ イイ
- 著者・編者
- 角舘 有理/著
- シリーズタイトル
- タイトル標目
- 無理に学校へ行かせなくていい ムリ ニ ガッコウ エ イカセナクテ イイ
- 出版年月日等
- 2020.5
- 出版年(W3CDTF)
- 2020-05