図書

大阪の歴史 66

図書を表すアイコン

大阪の歴史

資料種別
図書
著者
大阪市史編纂所/編集
出版者
大阪市史料調査会
出版年
2005.7
資料形態
ページ数・大きさ等
124p
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

明治末~大正期大阪講談本の世界 -立川文庫を中心に- / 旭堂 小南陵/著レコードから聞こえてくる少女歌劇の世界 -宝塚とOSKを中心に- / 吉川 悟史/著大阪歌謡史 -流行歌でたどる大阪の大衆文化- / 古川 武志/著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
オオサカ ノ レキシ
巻次・部編番号
66
著者・編者
大阪市史編纂所/編集
著者標目
大阪市史編纂所 オオサカ シシ ヘンサンジョ
旭堂 小南陵 キョクドウ コナンリョウ
福山 昭 フクヤマ アキラ
野高 宏之 ノダカ ヒロユキ
境 淳伍 サカイ ジュンゴ
小松 庸祐 コマツ ヨウユウ
小田 康徳 オダ ヤスノリ
出版年月日等
2005.7
出版年(W3CDTF)
2005-07
数量
124p
21cm