図書

アジア遊学 205

図書を表すアイコン

アジア遊学

資料種別
図書
著者
堀井, 弘一郎ほか
出版者
勉誠出版
出版年
2017.2
資料形態
ページ数・大きさ等
239p ; 21cm
NDC
302.2
すべて見る

資料詳細

内容細目:

戦時上海グレーゾーン : 溶融する「抵抗」と「協力」 / 堀井弘一郎 編(提供元: 公共図書館蔵書)

要約等:

民族・言語・宗教などが混淆するトポス場所の歴史と文化を探る(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

堀井弘一郎 日本大学非常勤講師。専門は日中関係史。 主な著書に、『汪兆銘政権と新国民運動―動員される民衆』(創土社、2011年)、『「満州」』から集団連行された鉄道技術者たち―天水「留用」千日の記録』(創土社、2015年)、共著に、『戦時上海のメディア―文化的ポリティクスの視座から』(研文出版、20...

書店で探す

目次

  • はじめに 「抵抗」と「協力」の溶けあう街 堀井弘一郎

  • Ⅰ 【政治・経済】〈抵抗〉と〈協力〉のダイナミクス

  • 上海を統治する―汪兆銘政権の人々 関智英

  • 戦時下における上海共同租界行政―工部局をめぐる日英の対立 藤田拓之

  • 中支那振興株式会社とは何か―華中蚕糸公司を事例として 髙綱博文

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-585-22671-0
978-4-585-22671-0
タイトル
タイトルよみ
アジア ユウガク
巻次・部編番号
205
タイトル標目
アジア遊学 アジア ユウガク
著者標目
堀井, 弘一郎 ホリイ,コウイチロウ
木田, 隆文 キダ,タカフミ
関, 智英 セキ,トモヒデ
出版年月日等
2017.2
出版年(W3CDTF)
2017