図書

山陰文化研究所紀要 第1号

図書を表すアイコン

山陰文化研究所紀要

資料種別
図書
著者
島根大学 編
出版者
島根大学
出版年
1961
資料形態
ページ数・大きさ等
145,145p ; 21cm
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

西山陰の縄文式文化,山口県に於けるアクセントの分布,山陰地方の自由民権運動,松江市堀川の生物,島根半島沿岸海胆類目録の補正,島根県簸川郡佐田村八幡原産紅柱石,島根県山間部農村の政治意識,離島民の生活態度,島根県における進路指導の発展(提供元: 公共図書館蔵書)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
サンイン ブンカ ケンキユウシヨ キヨウ
巻次・部編番号
第1号
著者・編者
島根大学 編
タイトル標目
山陰文化研究紀要 サンイン ブンカ ケンキユウシヨ キヨウ
著者標目
島根大学 シマネ/ダイガク
出版事項
出版年月日等
1961
出版年(W3CDTF)
1961