本文に飛ぶ
図書

建築工藝畫鑑 第2期 21集

図書を表すアイコン

建築工藝畫鑑 第2期 21集

資料種別
図書
著者
岡本定吉 編
出版者
建築工芸協会
出版年
1916
資料形態
ページ数・大きさ等
15マイ ; 39
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

注記:和本八阪神社末社蛭子社々殿(京都市),六波羅密寺本堂(京都市),白山神社拜殿(京都市),新藥師寺四脚門(奈良市),妙法院小書院内部(京都市),春日神社狩野守信・狩野尚信奉納石燈篭(奈良市),鐵製多寶塔(山口縣),天人浮刻磚(奈良縣),唐草蒔繪經箱(横濱市)その他...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ケンチク コウゲイ ガカン
巻次・部編番号
第2期 21集
著者・編者
岡本定吉 編
タイトル標目
建築工藝畫鑑 ケンチク コウゲイ ガカン
著者標目
岡本定吉 オカモト,サダキチ
出版事項
出版年月日等
1916
出版年(W3CDTF)
1916