図書
書影

地名と風土 : 人間と大地を結ぶ情報誌 12

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

地名と風土 : 人間と大地を結ぶ情報誌

資料種別
図書
著者
日本地名研究所 編集
出版者
中野商店
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
183p ; 26cm
NDC
291.0189
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

装丁 : ソフトカバー

資料詳細

内容細目:

特集地名と地域/山陰、山の陰の地名と風土(提供元: 公共図書館蔵書)

要約等:

日本地名研究所では研究交流誌として『地名と風土』を発行しています。『地名と風土』は1984年に創刊し、地名研究を通して、地名の持つ意味や地名改編への警鐘などを訴えてきました。残念ながら、第5号で休刊となりました。1992年に日本地名研究所紀要として復刊しますが、これも2号で休止し、引き継ぐ形で『地名...

書店で探す

目次

  • 地名研究の聖典、風土記の世界

  • 論文 古代のふる里に足跡を残した異郷の人々を探る

  • 古代武蔵野の風土と出雲の神々

  • 「佐渡地名解」新考

  • 特集1 地名と地域─地理学・地理教育の立場から

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-909622-00-6
978-4-909622-00-6
ISSN
2189-2938
タイトルよみ
チメイ ト フウド : ニンゲン ト ダイチ オ ムスブ ジョウホウシ
巻次・部編番号
12
著者・編者
日本地名研究所 編集
タイトル標目
地名と風土 チメイ ト フウド
著者標目
日本地名研究所 ニホン/チメイ/ケンキュウジョ