図書

戦後日本経済の諸問題 : 東京大学経済学部創立三十周年記念論文集 第2部

図書を表すアイコン

戦後日本経済の諸問題 : 東京大学経済学部創立三十周年記念論文集 第2部

資料種別
図書
著者
矢内原 忠雄/〔ほか〕編
出版者
有斐閣
出版年
1949
資料形態
ページ数・大きさ等
360p
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

内容:日本経済の崩壤過程(大内兵衛),戦時戦後の工業及び工業政策(有沢広己),農地改革の歴史的意義(山田盛太郎),労働政策に於ける戦時と平時(大河内一男),戦時戦後の財政政策(武田隆夫),石炭礦業の生産力と労働階級(隅谷三喜男)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
センゴ ニホン ケイザイ ノ ショモンダイ トウキョウ ダイガク ソウリツ サンジッシュウネン キネン ロンブンシュウ
著者・編者
矢内原 忠雄/〔ほか〕編
著者標目
矢内原 忠雄 ヤナイハラ タダオ
出版事項
出版年月日等
1949
出版年(W3CDTF)
1949
数量
360p
22cm
件名標目
経済学 ケイザイガク