本文に飛ぶ
図書

備前国政聞書

図書を表すアイコン

備前国政聞書

資料種別
図書
著者
-
出版者
文助翁
出版年
1852(嘉永5.9)
資料形態
ページ数・大きさ等
1冊
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

書写資料 CD-901 M-107岡山藩主池田光政(1609〜82)の、仏法を廃し、儒教・神道を重んじる、儒教思想による治世を、具体的な逸話を交えながら記したもの。比較のため、同時期の「水戸御領内御書出」・「浅野因幡守殿御書出」が引用されている。著者、著作の年代とも不明。

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ビゼン コクセイ キキガキ
出版年月日等
1852(嘉永5.9)
出版年(W3CDTF)
1852-59
数量
1冊
27cm
NDC8版
対象利用者
一般