図書

生存学 : 生きて存るを学ぶ Vol.6 特集1教育の境界、境界の教育 特集2都市

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

生存学 : 生きて存るを学ぶ

資料種別
図書
著者
立命館大学生存学研究センター/編
出版者
生活書院
出版年
2013.3
資料形態
ページ数・大きさ等
397p
NDC
490.15
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「生の技法」の歴史・現在・未来を調べ、記述し、展望する学術誌。「教育の境界、境界の教育」「都市」を特集するほか、巻頭座談会「オルタナティブな教育の場としての美術館」、公募論文も収録。

資料詳細

内容細目:

オルタナティブな教育の場としての美術館 : 巻頭座談会 / 服部 正/述日本の聴覚障害教育における人工内耳の受けとめ方の変遷 : 一九八〇年代から二〇〇〇年代(二〇〇九年まで)の小児人工内耳受容史 / 田中 多賀子/著聴覚障害児教育における書記日本語の問題 / 上農 正剛/著...

要約等:

より外へと開かれた学術研究誌にリニューアルした第6弾。特集1は「教育の境界、境界の教育」。冒頭に酒井隆史氏ほかによる鼎談を配(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86500-010-8
4-86500-010-8
タイトルよみ
セイゾンガク イキテ アル オ マナブ
巻次・部編番号
Vol.6
部編名
特集1教育の境界、境界の教育 特集2都市
著者・編者
立命館大学生存学研究センター/編
著者標目
立命館大学生存学研究センター リツメイカン ダイガク セイゾンガク ケンキュウ センター
服部 正 ハットリ タダシ
島田 康寛 シマダ ヤスヒロ
竹中 悠美 タケナカ ユウミ
吉田 寛 ヨシダ ヒロシ
鹿島 萌子 カシマ モエコ
田中 多賀子 タナカ タカコ
上農 正剛 ウエノウ セイゴウ
片山 知哉 カタヤマ トモヤ
堀 元樹 ホリ モトキ
堀江 有里 ホリエ ユリ
能勢 桂介 ノセ ケイスケ
櫻井 浩子 サクライ ヒロコ
小出 治都子 コイデ チトコ
濱本 真男 ハマモト マサオ
由井 秀樹 ユイ ヒデキ
桐原 尚之 キリハラ ナオユキ
酒井 隆史 サカイ タカシ
宇城 輝人 ウシロ テルヒト
前川 真行 マエガワ マサユキ
天田 城介 アマダ ジョウスケ
村上 しほり ムラカミ シホリ
稲津 秀樹 イナズ ヒデキ
白波瀬 達也 シラハセ タツヤ
橋口 昌治 ハシグチ ショウジ
箱田 徹 ハコダ テツ
村上 慎司 ムラカミ シンジ
櫻田 和也 サクラダ カズヤ
篠木 涼 シノギ リョウ
村上 潔 ムラカミ キヨシ
出版年月日等
2013.3