本文に飛ぶ
図書

子ども学 第4号(2016)

図書を表すアイコン

子ども学 第4号(2016)

資料種別
図書
著者
白梅学園大学子ども学研究所「子ども学」編集委員会/編集
出版者
萌文書林
出版年
2016.5
資料形態
ページ数・大きさ等
199p
NDC
371.45
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

汚れあり(背)現在の日本における子どもへの処遇が生まれる背景や根拠を探りながら、子どもという存在とその周辺にあるものを明らかにする。第4号は、子どもの感情と認知、子ども観、子どもの仲間集団の変容などに関する論考を収録。

資料詳細

内容細目:

子どもの感情と認知について / 中村 俊/文脳と発達障害 / 榊原 洋一/文浮世絵のなかの子ども : 近世日本の子ども史・家族関係史の視座から / 太田 素子/文...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

その他

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89347-183-3
4-89347-183-3
タイトル
タイトルよみ
コドモガク
巻次・部編番号
第4号(2016)
著者・編者
白梅学園大学子ども学研究所「子ども学」編集委員会/編集
著者標目
白梅学園大学子ども学研究所「子ども学」編集委員会 シラウメ ガクエン ダイガク コドモガク ケンキュウジョ コドモガク ヘンシュウ イインカイ
白梅学園大学子ども学研究所 シラウメ ガクエン ダイガク コドモガク ケンキュウジョ
中村 俊 ナカムラ シュン
榊原 洋一 サカキハラ ヨウイチ
太田 素子 オオタ モトコ
鵜野 祐介 ウノ ユウスケ
山田 浩之 ヤマダ ヒロユキ
住田 正樹 スミダ マサキ
山縣 文治 ヤマガタ フミハル
坂本 旬 サカモト ジュン
保木井 啓史 ホキイ タカフミ
出版年月日等
2016.5
出版年(W3CDTF)
2016-05