図書

野村美術館研究紀要 第21号(2012)

図書を表すアイコン

野村美術館研究紀要

資料種別
図書
著者
野村美術館学芸部/編
出版者
野村文華財団
出版年
2012.3
資料形態
ページ数・大きさ等
159p
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

茶杓からみた茶の湯の芸態の変遷-茶杓の数量的データによる分析の試み- / 廣田 吉崇/著近世後期の文化的世界における町代古久保家 / 鳥羽田 真樹子/著江戸文人の視覚文化-売茶翁を中心として- / 古郡 紗弥香/著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ノムラ ビジュツカン ケンキュウ キヨウ
巻次・部編番号
第21号(2012)
著者・編者
野村美術館学芸部/編
著者標目
野村美術館学芸部 ノムラ ビジュツカン ガクゲイブ
廣田 吉崇 ヒロタ ヨシタカ
鳥羽田 真樹子 トリハタ マキコ
古郡 紗弥香 フルゴオリ サヤカ
桐山 秀穂 キリヤマ ヒデオ
井上 秀二 イノウエ ヒデジ
宮武 慶之 ミヤタケ ヨシユキ
池田 瓢阿 イケダ ヒョウア
出版年月日等
2012.3
出版年(W3CDTF)
2012-03
数量
159p
26cm