図書

山口考古 第29号

図書を表すアイコン

山口考古. 第29号

資料種別
図書
著者
山口考古学会 [編]
出版者
山口考古学会
出版年
2009
資料形態
ページ数・大きさ等
86p ; 30cm
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

本州西端域にみる縄文時代後期土器群の器種および文様系統組成 -下関市神田遺跡第1次調査区出土土器の再整理を通じて-耳付土器集成Ⅰ(福岡県・山口県・島根県)資料紹介 宮原遺跡・土坑墓と長徳寺1号墳の出土土器...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ヤマグチ コウコ
巻次・部編番号
第29号
著者・編者
山口考古学会 [編]
著者標目
山口考古学会 ヤマグチコウコガッカイヘンシュウイイ
幸泉 満夫 コイズミ,ミツオ
北島 大輔 キタジマ,ダイスケ
大林 達夫 オオバヤシ,タツオ
岩崎 仁志 イワサキ,ヒトシ
出版年(W3CDTF)
2009
数量
86p ; 30cm
件名標目
考古学 山口県 コウコガク ヤマグチケン