本文に飛ぶ
図書

郷土文化ながと 第33号

図書を表すアイコン

郷土文化ながと 第33号

資料種別
図書
著者
長門郷土文化研究会 [編]
出版者
長門郷土文化研究会
出版年
2021
資料形態
ページ数・大きさ等
114p ; 26cm
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

《巻頭随想・山風潮風》暮らしが変わった 松木英之. 平家ゆかりの里青海島・青海地区-今も語り継がれる平家伝説 畔川寿治. 仙崎と引揚げ 上田富夫. 通地区の正福庵「薬師祭り(花祭り)」 中村優. 長門市のため池・堤の文化遺産について 藤井文則. 「ながとの中学校」(上) 上田穣. 《長門で金子み...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
キョウド ブンカ ナガト
巻次・部編番号
第33号
著者・編者
長門郷土文化研究会 [編]
著者標目
長門郷土文化研究会 ナガト キョウド ブンカ ケンキュウカイ
ヤマモト,アカネ ヤマモト,アカネ
出版年(W3CDTF)
2021
数量
114p ; 26cm