図書

四国辺路研究 第26号

図書を表すアイコン

四国辺路研究

資料種別
図書
著者
喜代吉栄徳 著
出版者
海王舎
出版年
2007.7
資料形態
ページ数・大きさ等
51p ; 26cm
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

真念道標探索日記(平成19年3月)(松川和生著),四国順拝日附帳(播州三木郡、末広講),四国中御宿并入用扣(文政11年),幕末期の《摂待模様》について,千人宿に残された『納め札は語る』~末広講のこと~,シンポジウム「遍路と巡礼地四国」於:香川大学(提供元: 公共図書館蔵書)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

四国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
シコク ヘンロ ケンキュウ
巻次・部編番号
第26号
著者・編者
喜代吉栄徳 著
タイトル標目
四国辺路研究 シコク ヘンロ ケンキュウ
著者標目
喜代吉栄徳 キヨヨシ, エイトク
出版年月日等
2007.7
出版年(W3CDTF)
2007