本文に飛ぶ
図書

聞く、書く。 : 聞き書き人の会会報誌 創刊号

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

聞く、書く。 : 聞き書き人の会会報誌 創刊号

資料種別
図書
著者
聞き書き人の会
出版者
聞き書き人の会
出版年
2013.1
資料形態
ページ数・大きさ等
72p ; 21cm
NDC
916
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「聞き書き」ってなんですか?(提供元: 公共図書館蔵書)

要約等:

聞き書きによる記録(作品)を次世代へとまとめた会員の作品集(創刊号)。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

聞き書き人の会 2011年4月に発足。人や地域の歴史を、聞き書きを通して後世に伝えることを目指している。 「話す」「聞く」「書く」……「聞き書き」という技術として身につけ、学び、実践している会。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 聞き書き人の会 発足にあたって……山川隆之

  • 聞き書き① 廣瀬英子「杉田家のはなし」

  • エッセー① 青山 静「ふるさと」 1段組

  • 聞き書き② 近藤潤子「あの日のこと」

  • 聞き書き③ 文屋 泉「大正生まれの女の半生」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86069-341-1
タイトルよみ
キク カク
巻次・部編番号
創刊号
タイトル標目
聞く、書く。 キク カク
著者標目
聞き書き人の会 キキガキビト, ノ, カイ
出版年月日等
2013.1
出版年(W3CDTF)
2013