図書

言語の接触と混交 (大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」研究報告書2004−2006 ; 第6巻)

図書を表すアイコン

言語の接触と混交(大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」研究報告書2004−2006 ; 第6巻)

資料種別
図書
著者
津田 葵/責任編集ほか
出版者
大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」
出版年
2007.1
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
390p ; 21cm
NDC
810.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

コミュニケーションの様相からみた多言語共生社会 津田 葵日本人の共生意識 布尾 勝一郎共生を育む地域日本語活動に向けて 西口 光一...

書店で探す

目次

fulltext
  • 2004_06-2.pdf fulltext

  • 2004_06-1.pdf fulltext

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

九州

その他

  • 大阪大学学術情報庫 桜華

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ゲンゴ ノ セッショク ト コンコウ
著者・編者
津田 葵/責任編集
真田 信治/責任編集
工藤 真由美/責任編集
山下 仁/編集
シリーズ著者・編者
文学研究科/[編]
人間科学研究科/[編]
言語文化研究科/[編]
コミュニケーションデザイン・センター/[編]
著者標目
津田‖葵 ツダ,アオイ
真田‖信治 サナダ,シンジ
工藤‖真由美 クドウ,マユミ
山下‖仁 ヤマシタ,ヒトシ
大阪大学大学院 オオサカ ダイガク ダイガクイン
大阪大学コミュニケーションデザイン・センター オオサカ ダイガク コミュニケーション デザイン センター
出版年月日等
2007.1
出版年(W3CDTF)
2007