本文に飛ぶ
図書

平戸史談 第6号

図書を表すアイコン

平戸史談 第6号

資料種別
図書
著者
平戸史談会/編
出版者
平戸史談会
出版年
1977.4
資料形態
ページ数・大きさ等
92p
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

青年藩主と青雲の志/平戸桜�書院について/後南朝の皇族方の御事蹟について/海上守護神について/媽祖にひかれて/亀岡の石碑文/切支丹類族調考(1)/豊田家の武家門並に平戸の画家片山尚景/幕末期における平戸藩の海防/日本婦人を母にもち平戸を故郷といった哲学者デカルトの孫弟子ピーテル・ハルチング/中津良の...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

九州

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ヒラド シダン
巻次・部編番号
第6号
著者・編者
平戸史談会/編
著者標目
平戸史談会 ヒラドシダンカイ
出版年月日等
1977.4
出版年(W3CDTF)
1977-04
数量
92p
21cm