図書

戦前の東シナ海・黄海における底魚漁業の発達と政策対応 : 日本列島周辺海域における水産史に関する総合的研究 (国際常民文化研究叢書 : 2 抜刷)

図書を表すアイコン

戦前の東シナ海・黄海における底魚漁業の発達と政策対応 : 日本列島周辺海域における水産史に関する総合的研究

(国際常民文化研究叢書 : 2 抜刷)

資料種別
図書
著者
片岡 千賀之/著
出版者
神奈川大学国際常民文化研究機構
出版年
2013.3
資料形態
ページ数・大きさ等
p133~158
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

英文書名:Development and Management Policy of Demersal Fishes Fisheries in the East China Sea and the Yellow Sea before the Second World War

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

九州

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
センゼン ノ ヒガシシナカイ コウカイ ニ オケル ソコウオ ギョギョウ ノ ハッタツ ト セイサク タイオウ ニホン レットウ シュウヘン カイイキ ニ オケル スイサンシ ニ カンスル ソウゴウテキ ケンキュウ
著者・編者
片岡 千賀之/著
著者標目
片岡千賀之 カタオカ チカシ
出版年月日等
2013.3
出版年(W3CDTF)
2013-03
数量
p133~158
30cm