本文に飛ぶ
図書

世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」研究紀要 第3号

図書を表すアイコン

世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」研究紀要 第3号

資料種別
図書
著者
長崎県文化観光国際部文化振興・世界遺産課/編
出版者
長崎県
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
62p 図版1枚
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

小値賀、野崎両島で新たに確認されたタイ産の壺 / 川口 洋平フィールドミュージアム「ド・ロさまと歩くミュージアム」ー二つの文化財「旧出津救助院」「大平作業場跡」をめぐってー/赤窄 須美子集落地形復元・記録化事業の成果について / 松﨑 義治...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

九州

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
セカイ ブンカ イサン ナガサキ ト アマクサチホウ ノ センプクキリシタン カンレン イサン
巻次・部編番号
第3号
著者・編者
長崎県文化観光国際部文化振興・世界遺産課/編
著者標目
長崎県文化観光国際部文化振興・世界遺産課 ナガサキケンブンカカンコウコクサイブブンカシンコウセカイイサンカ
川口 洋平 カワグチ ヨウヘイ
平田 賢明 ヒラタ タカアキ
松﨑 義治 マツザキ ヨシハル
服部 英雄 ハットリ ヒデオ
出版事項
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024-03
数量
62p 図版1枚
30cm