図書

作歌は結局は一人の道である : 中間市制30周年記念短歌大会講演要旨

図書を表すアイコン

作歌は結局は一人の道である : 中間市制30周年記念短歌大会講演要旨

資料種別
図書
著者
斎樹 富太郎/〔著〕
出版者
-
出版年
〔1988.11〕
資料形態
ページ数・大きさ等
34p
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

日時:昭和63年11月3日(文化の日) 場所:福岡県中間市中央公民館講演余録 松倉米吉歌集より 大正8年作品のみ:p16~27 私のこよみ 斎樹富太郎:p28~34

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

九州

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
サッカ ワ ケッキョク ワ ヒトリ ノ ミチ デ アル ナカマ シセイ サンジッシュウネン キネン タンカ タイカイ コウエン ヨウシ
著者・編者
斎樹 富太郎/〔著〕
著者標目
斎樹 富太郎 サイキ トミタロウ
出版年月日等
〔1988.11〕
出版年(W3CDTF)
1988-11
数量
34p
21cm
件名標目
松倉 米吉 マツクラ ヨネキチ