書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 409) 1999.07
- 留学生教育の重みとその断片
p.2~4
- 今月のテーマ 国際化の実験
p.5~66
(通号 410) 1999.08
- 高等教育の改革をめぐって
p.2~4
- 今月のテーマ 宗教系大学
p.5~67
- 宗教系大学とは何か (今月のテーマ 宗教系大学)
p.5~12
- ソフトな宗教教育 (今月のテーマ 宗教系大学)
p.12~18
(通号 411) 1999.09
- 今月のテーマ 社会人教員
p.5~58
- 放送大学の16年とその未来
p.2~4
- 大学にとっての社会人教員 (今月のテーマ 社会人教員)
p.11~17
- 産学間の人材交流 (今月のテーマ 社会人教員)
p.18~23
(通号 412) 1999.10
- 理論の実践化・実践の理論化
p.2~4
- FDの課題と展望
p.5~70
- FD--大学での取組み (FDの課題と展望)
p.19~41
(通号 413) 1999.12
- 理念と現実--新制大学50年
p.2~6
- 今月のテーマ 新制大学50年--その功罪
p.7~70
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- IDE : ゲンダイ ノ コウトウ キョウイク
- 巻次・部編番号
- (409)-(413) 19990700-19991200
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1999
- 出版年(W3CDTF)
- 1999
- 刊行巻次・年月次
- No.13(1962年10月)-
- 大きさ
- 21cm