書影書影書影書影書影

Lutèce : Études de langue et littérature française (22)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Lutèce = リュテス : Études de langue et littérature française(22)

国立国会図書館請求記号
Z12-213
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4410822
資料種別
雑誌
出版者
大阪市立大学フランス文学会
出版年
1992-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (Nov. 1957)-

刊行巻次:

1号 (Nov. 1957)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による並列タイトル変遷: りゅてす (1号)→ リュテース (3号-4号)→ リュテス (34号-)タイトル関連情報変遷: フランス語フランス文学研究 (5号-33号)...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • ≪無冠詞≫用法の研究--≪動的認識構造≫に依る文法的現象の統一的解釈(II)

    福島祥行

    p1~19

  • リシュネルの「反復」の概念再考--武勲詩の特異な技法について

    小栗栖等

    p20~37

  • パスカルにおける説明の簡略

    足立杉子

    p38~46

  • 『裏と表』における空間描写について--カミュの空間意識を求めて

    姫野憲二

    p47~66

  • 文学社会学の学問上の地位、理論体系、研究方法について

    于沛

    p67~84

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0285-9629
ISSN-L
0285-9629
タイトルよみ
Lutèce : Études de langue et littérature française
巻次・部編番号
(22)
著者・編者
大阪市立大学フランス文学会 編
著者標目
大阪市立大学フランス文学会 オオサカ シリツ ダイガク フランス ブンガッカイ ( 001237329 )典拠
出版年月日等
1992-12