書店で探す
43(11) 1994.11
- 青森県における牛乳への137Cs移行係数
p695~699
- 神戸における大気中の222Rn濃度の変動について〔英文〕
p688~694
- 電子線照射利用-3-電子線滅菌処理
p700~709
43(8) 1994.08
- アフターローディング用192Ir密封放射線源の等級試験
p483~486
- キュリーメータの測定精度実態調査報告
p.巻末p1~14
- 中性子ラジオグラフィによるダイズ根近傍の水分動態〔英文〕
p451~456
43(12) 1994.12
- ガンマ線ピーク面積決定のための有理関数型推定量法〔英文〕
p735~740
- 河川水と地下水の交流解析への222Rnの適用
p770~775
- 電子線照射利用-4-電子線照射による環境汚染物質の処理
p781~790
- 表面汚染検査計の校正に用いるトリチウム面線源の放射線特性〔英文〕
p741~749
43(10) 1994.10
- 電子線照射利用-2-表面加工処理
p613~622
- 敦賀発電所2号機におけるトリチウムの発生率について
p605~608
- 土壌中におけるテクネチウムの物理化学的形態に関する考察
p623~634
43(7) 1994.07
- 光技術を用いた放射線計測
p423~431
- 不連続な水の流れの条件下における85Srの移行挙動
p389~396
- 中性子放射化分析-7-放射化分析の材料科学への応用
p432~436
- 中性子放射化分析-8-放射化分析の警察科学への応用
p437~440
- 中性子放射化分析-9-放射化分析のこれから
p441~442
43(9) 1994.09
- 環境放射線評価情報収集提供システムの概要
p552~564
- 水中222Rnのトルエン抽出測定法の検証
p515~522
- 立川断層地帯の地下水中222Rnの起源
p507~514
- 電子線照射利用-1-電子線照射装置の開発と利用
p542~551
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- Radioisotopes
- 巻次・部編番号
- 43(7)-43(12) 19940700-19941200
- 著者・編者
- 日本アイソトープ協会radioisotopes編集委員会 編
- 著者標目
- 日本アイソトープ協会 ニホン アイソトープ キョウカイ ( 00268446 )典拠日本放射性同位元素協会 ニホン ホウシャセイ ドウイ ゲンソ キョウカイ ( 00789865 )典拠
- 出版年月日等
- 1994
- 出版年(W3CDTF)
- 1994
- 出版表示等に関する注記
- 1巻1号から20巻7号までの出版者: 日本放射性同位元素協会