書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 3) 1969.10.00
- 生と死
p.57~61
- 訳詩雑考
p.47~56
- 「蛇」--サロヤンとスタインベックの場合
p.39~45
(通号 2) 1968.12.00
- アリストテレースの倫理的徳
p.71~93
- サッカレー批評の変遷
p.13~49
- ドイツ民謡の歌詞
p.51~70
(通号 4) 1970.03.00
- 実存的理性--ヤスパース哲学研究-1-
p.87~105
- トロロープ自伝の意味
p.39~59
- ドイツ文法の心理的解釈の試み
p.61~74
(通号 6) 1971.12.00
- 竃神奇説--竹取物語本文批評の一つの場合
p.71~84
- ニヒリズムの超克--医師G.ベンの試み
p.61~70
(通号 5) 1971.03.00
- ドライデンの歴史性
p.47~64
(通号 1) 1967.12.00
- 行列凾数の積分定理
p.1~12
- 平均的日本人と平均的医大生--憲法観に関する調査
p.45~49
- プラトーンにおける徳と知
p.31~43
- ガーネットをめぐる小さな世界
p.51~73
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- Studia humana
- 巻次・部編番号
- (1)-(6) 19671200-19711200
- 著者・編者
- 京都府立医科大学人文系教室 編
- 著者標目
- 京都府立医科大学 キョウト フリツ イカ ダイガク
- 出版年月日等
- 1967-1971
- 出版年(W3CDTF)
- 1967-1971
- 刊行巻次・年月次
- No.1(1967年12月) - no.12(1978年12月)