書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(57) 2008
- <ヤヌス>のテマトロジー--シェイクスピアと狂言
p.1~11
- E.A.ポーの詩の読み方--基礎の基礎
p.13~25
(52) 2003
(53) 2004
- ワーズワースの「廃屋」とピクチャレスク美学
p.1~22
- 涙の風景、涙の共同体:『骨董屋』におけるノスタルジー
p.23~49
- ミルトンとイギリス国務会議
p.51~62
- Toni MorrisonのJazzにおける反復と変奏
p.63~83
(54) 2005
- 近代オペラにおける中世演劇的主題の変奏
p.1~9
- ワーズワスのメタ・ポエム--「山査子」の一解釈
p.11~26
(55) 2006
- <風>の表象--シェイクスピアと能
p.1~10
- ホイットマンと19世紀ニューヨークの労働者たち
p.11~24
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- アイチ ケンリツ ダイガク ブンガクブ ロンシュウ
- 巻次・部編番号
- (51)-(57) 20020000-20080000(欠50/以後廃刊)
- 部編名
- 英文学科編
- 著者・編者
- 愛知県立大学文学部紀要委員会 編
- 出版年月日等
- 2002-2008
- 出版年(W3CDTF)
- 2002-2008