書影書影書影書影書影

跡見学園国語科紀要 (35)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

跡見学園国語科紀要(35)

国立国会図書館請求記号
Z13-78
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4411863
資料種別
雑誌
出版者
跡見学園国語科研究会
出版年
1987-04
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (昭和27年8月)-48号 (平成19年5月)

刊行巻次:

1号 (昭和27年8月)-48号 (平成19年5月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり休刊: 1997-2002

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 跡見花蹊と和歌

    中野一夫

    p2127~2141

  • 橋田東聲論--生いたちから歌人として復帰するまで

    佐田毅

    p2142~2157

  • アメリカの空は青かった(2)

    郷衡

    p2158~2170

  • 中国―古都とシルクロードの古代探索(資料)

    高橋六二

    p2171~2224

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0288-1438
ISSN-L
0288-1438
タイトルよみ
アトミ ガクエン コクゴカ キヨウ
巻次・部編番号
(35)
著者・編者
跡見学園国語科研究会 編
著者標目
跡見学園国語科研究会 アトミ ガクエン コクゴカ ケンキュウカイ ( 001203192 )典拠
出版年月日等
1987-04