巻号14(44)
書影書影書影書影書影

石川島技報 14(44)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

石川島技報 = Ishikawajima engineering review14(44)

国立国会図書館請求記号
Z14-67
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2284489
資料種別
雑誌
出版者
石川島重工業技術本部
出版年
1957-01
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号 (昭和13年7月)-17巻59号 (昭和35年10月) , 特集 (昭和35年10月) (欠: 6巻19号)

刊行巻次:

1巻1号 (昭和13年7月)-17巻59号 (昭和35年10月) , 特集 (昭和35年10月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 材料研究に対する二,三の問題

    橋本宇一/3~4

  • 千葉火力発電所の運炭設備

    起重機設計部/5~12

  • “ANDROS STAR"号型貨物船の機関部

    造機設計部/13~19

  • 船殻工事における Fore-Erection方式

    造船部/20~25

  • 造船用鋼材の寸法標準化と当社の標準寸法

    造船設計部/26~29

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
イシカワジマ ギホウ
巻次・部編番号
14(44)
著者標目
石川島重工業株式会社 イシカワジマ ジュウコウギョウ カブシキ ガイシャ ( 00639066 )典拠
東京石川島造船所 トウキョウ イシカワジマ ゾウセンジョ ( 00406856 )典拠
出版年月日等
1957-01
出版年(W3CDTF)
1957-01
出版表示等に関する注記
出版者変遷: 東京石川島造船所 (1巻1号-7巻23号)
刊行巻次・年月次
1巻1号 (昭和13年7月)-17巻59号 (昭和35年10月) , 特集 (昭和35年10月)