書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 29) 1994
- 教養部教育の充実のために
p196~181
- 岩手県の競泳強化選手に関する研究-1-体格・体力について
p135~144
- ブレヒト「ゲストゥス」概念の再考--その記号論的理解
p157~167
- 古典語文法論翻訳--ラテン語統語文法-16-
p169~179
- イディオム化したメタファー
p145~156
(通号 27) 1992
- 家族法における権利濫用-続-
p232~215
- 脳死・臓器移植問題の社会的側面
p198~183
- 高校野球における正選手と補欠選手の体格・体力の比較
p139~148
- 古典語文法論翻訳--ラテン語統語文法-14-
p169~182
(通号 28) 1993
- 岩手県内スキー場における安全意識調査について
p103~109
- 「日本語表現論」の構築をめざして-1-
p210~185
- 古典語文法論翻訳--ラテン語統語文法-15-
p177~184
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- イワテ イカ ダイガク キョウヨウブ ケンキュウ ネンポウ
- 巻次・部編番号
- (27)-(29) 19921200-19941200
- 著者・編者
- 岩手医科大学教養部 編
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1992-1994
- 出版年(W3CDTF)
- 1992-1994
- 刊行巻次・年月次
- 1号-41号(2006)