巻号7(4)(138)
書影書影書影書影書影

映画芸術 7(4)(138)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

映画芸術7(4)(138)

国立国会図書館請求記号
Z11-70
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4432752
資料種別
雑誌
出版者
編集プロダクション映芸
出版年
1959-04
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号 = [1号] (昭和21年7月)-8巻8号 = 82号 (昭和28年10月) ; 9巻1号 = 83号 (昭和29年7月)-11巻5号 = 87号 (昭和29年11月) ; 1巻6号 - 88号 (昭和30年1月)-2巻7号 = 89号 (昭和30年2月) ; 3巻8号 = 90号 (昭和30年3月)- (欠: 286, 288-289, 291-297, 302-303, 305-310, 328-329, 331, 333-335, 337-339, 341号)

刊行巻次:

1巻1号 = [1号] (昭和21年7月)-8巻8号 = 82号 (昭和28年10月) ; 9巻1号 = 83号 (昭和29年7月)-11巻5号 = 87号 (昭和29年11月) ; 1巻6号 - 88号 (昭和30年1月)-2巻7号 = 89号 (昭和30年2月) ; 3巻8号 = 90号 (昭和...

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり巻次に乱れあり...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 映画俳優の生活と演技--映画を考える(1)

    福田定良 ; 沢村貞子

    p23~29

  • 演技賞を選ぶ--第十三回毎日映画コンクール審査

    岸輝子 ; 牛原虚彦 ; 長江道太郎 ; 大橋恭彦 ; 今村三四夫 ; 杉山誠 ; 戸板康二 ; 荻昌弘 ; 草壁久四郎 ; 岡本博 ; 宮睦夫 ; 井沢淳 ; 双葉十三郎 ; 村松喬

    p70~76

  • 一人のなかのつながり--映画演技論14

    戸井田道三

    p77~79

  • 「さすらい」の主題について--アルドと女たち

    宮城桂一

    p80~82

  • 業界の雄弁家永田雅一--(映画企業家評伝3)

    田中純一郎

    p94~99

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
エイガ ゲイジュツ
巻次・部編番号
7(4)(138)
著者標目
編集プロダクション映芸 ヘンシュウ プロダクション エイゲイ ( 01081018 )典拠
大和書房 ダイワ ショボウ ( 00277800 )典拠
映画芸術社 エイガ ゲイジュツシャ ( 01081017 )典拠
第一出版株式会社 ダイイチ シュッパン カブシキ ガイシャ ( 00277656 )典拠
星林社 (京都市) セイリンシャ (キョウトシ) ( 01081014 )典拠
出版年月日等
1959-04
出版年(W3CDTF)
1959-04
出版表示等に関する注記
出版者変遷: 星林社 (1巻1号-4巻8号) → 映画芸術社 (4巻9号-7巻9号) → 第一出版 (7巻10号-8巻8号) → 映画芸術社 (9巻1号-18巻5号) → 大和書房 (18巻6号-19巻6号)
刊行巻次・年月次
1巻1号 = [1号] (昭和21年7月)-8巻8号 = 82号 (昭和28年10月) ; 9巻1号 = 83号 (昭和29年7月)-11巻5号 = 87号 (昭和29年11月) ; 1巻6号 - 88号 (昭和30年1月)-2巻7号 = 89号 (昭和30年2月) ; 3巻8号 = 90号 (昭和30年3月)-