巻号38
書影書影書影書影書影

英語英文學研究 38

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

英語英文學研究38

国立国会図書館請求記号
Z12-48
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4433414
資料種別
雑誌
出版者
広島大学英文学会
出版年
1994-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

2巻1号(昭30.3) - 23巻1/2号(1978) ; 24巻(1979) - (欠: 7巻2号)

刊行巻次:

[1巻1号] - 23巻1/2号(1978) ; 24巻(1979) -

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり 出版地の変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 論文 シェイクスピアの造語と新語義--OED' Supplement(1933),新 Supplement(1972-86)及びOED'(1989)の編集をめぐって

    岡村俊明

    p1~13

  • 論文 Gertrude Stein's Search for Her Own Voice in The Autobiography of Alice B. Toklas

    Masami Usui

    p14~22

  • 論文 God, Goodness and the Image of the Sun

    Itomi Okamoto

    p23~30

  • 論文 The Auxiliary Do in Ben Jonson's Plays: With Special Reference to Negative Declarative Sentences

    Hiroji Fukumoto

    p31~43

  • 書評 Peter Ackroyd: Introduction to Dickens (London: Sinclair-Stevenson, 1991, 177pp)

    小野章

    p44~49

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0288-2876
ISSN-L
0288-2876
タイトルよみ
エイゴ エイブンガク ケンキュウ
巻次・部編番号
38
著者標目
広島大学英文学会 ヒロシマ ダイガク エイブン ガッカイ
出版年月日等
1994-03
出版年(W3CDTF)
1994-03