巻号(22)
書影書影書影書影書影

英米学研究 (22)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

英米学研究(22)

国立国会図書館請求記号
Z12-13
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4435859
資料種別
雑誌
出版者
文教大学女子短期大学部英語コミュニケーション学科
出版年
1988-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1964)-38号 (2003年度)

刊行巻次:

1号 (1964)-38号 (2003年度)

一般注記:

本タイトル等は最新号による編者, 出版地, 出版者の変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 悪党達の世界--Oliver Twistに関する一考察=The Villan's World: A Study on Oliver Twist/早尾葉子

    p1~16

  • V.ウルフにおけるモダニズム覚え書=A Note on Modernisim in V.woolf/山内藤子

    p17~26

  • Some Remarks on the Definiteness Restriction in Existential There Sentences/藤井誠

    p27~35

  • 短大1年生の自由英作文に見られる表現上の特徴=Some Features of Expressions Seen in Free English Composition by Junior College Freshmen/大西光興

    p36~45

  • 大失敗=What Experiences in England!/野村ヒサ

    p46~53

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0288-9943
ISSN-L
0288-9943
タイトル
タイトルよみ
エイベイガク ケンキュウ
巻次・部編番号
(22)
著者・編者
文教大学女子短期大学部英語コミュニケーション学科 編
著者標目
文教大学女子短期大学部 ブンキョウ ダイガク ジョシ タンキ ダイガクブ
出版年月日等
1988-03