巻号1986(3)
書影書影書影書影書影

大阪貿易館報 1986(3)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大阪貿易館報1986(3)

国立国会図書館請求記号
Z3-337
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2263420
資料種別
雑誌
出版者
大阪府立貿易館
出版年
1986-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1950年6月号-1987年10月号 (欠: 1954年4~6月,1955年4~6月,1965年5月~1967年6月,1967年10月,1968年4月号)

刊行巻次:

[ ]-1987年10月号

一般注記:

本タイトル等は最新号による他言語標題: 変更あり 刊行頻度: 変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 潮流「大阪の国際化」

    真砂博成

    p1~2

  • 「英国の未来都市 ミルトンキーンズ――省資源・情報化社会への里程標(Ⅰ)」

    本田稔彦

    p3~7

  • 「上海の軽工業・繊維産業の概況」

    山田鐘三

    p8~11

  • 特別寄稿「ジェトロ生誕物語(Ⅱ)」

    東駿一

    p12~16

  • 海外通信員だより<インドネシア>

    樋口修

    p16~16

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
オオサカ ボウエキカンポウ
巻次・部編番号
1986(3)
著者・編者
大阪府立貿易館 [編]
著者標目
大阪府立貿易館 オオサカ フリツ ボウエキカン
出版年月日等
1986-03
出版年(W3CDTF)
1986-03
刊行巻次・年月次
[ ]-1987年10月号