巻号(86)
書影書影書影書影書影

置賜文化 (86)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

置賜文化(86)

国立国会図書館請求記号
Z8-268
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4437708
資料種別
雑誌
出版者
置賜史談会
出版年
1990-05
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21-26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

2号 (1952.12)-111号 (平24.10) (欠: 3, 11-16, 23-30号)

刊行巻次:

[1号]-111号

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり付録あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 那須野原開拓率先者米沢藩士 加勢友助翁遺聞

    蔵田順治

    p1~3

  • 屋代郷三十三観音札所

    山崎正

    p4~19

  • 史蹟めぐり

    p20~23

  • 歴史トピックス

    p24~25

  • 財団法人 米沢上杉文化振興財団 設立祝賀会

    p26~29

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0911-498X
ISSN-L
0911-498X
タイトル
タイトルよみ
オキタマ ブンカ
巻次・部編番号
(86)
著者標目
置賜史談会 オキタマ シダンカイ ( 001235292 )典拠
出版年月日等
1990-05
出版年(W3CDTF)
1990-05