書影書影書影書影書影

改良普及員とくほん (18)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

改良普及員とくほん(18)

国立国会図書館請求記号
Z611.15-Ka1
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1806467
資料種別
雑誌
出版者
日本農民新聞社
出版年
1965
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
25cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

4集 (昭35.5)-19集 (昭41.2) (欠: 5集)

刊行巻次:

[1集]-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 《リクエスト登壇》日本農業近代化の問題点

    東畑四郎/2

  • 特集/海外の普及事業に学ぶ〈その現状と背景〉 //4

  • 〈座談会〉いかに国内の普及事業に生かすか

    渡辺正三 ; 高橋由次郎 ; 藤田康樹 ; 水沼有 ; 美根綏子/22

  • 現地ルポ 小さな協力が共同への原動力〈箸塚共同生活センター訪問記〉 //27

  • スタディ・コーナー //41

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
カイリョウ フキュウイン トクホン
巻次・部編番号
(18)
著者標目
日本農民新聞社 ニホン ノウミン シンブンシャ ( 00705557 )典拠
出版年月日等
1965
出版年(W3CDTF)
1965
刊行巻次・年月次
[1集]-
大きさ
25cm