巻号10(12)(114)
書影書影書影書影書影

紙パルプ技術タイムス 10(12)(114)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

紙パルプ技術タイムス = Japanese journal of paper technology10(12)(114)

国立国会図書館請求記号
Z17-539
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3342475
資料種別
雑誌
出版者
テックタイムス
出版年
1967-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

10巻10号 = 112号 (昭和42年10月)-

刊行巻次:

[ ]-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 円網抄紙機の紙層形成について

    日本紙業 野原滋三

    p13~13

  • インバーフォームの紙層形成について

    東海パルプ 望月賢三 ; 荒井謙次

    p18~22

  • 長網・円網コンビネーションの紙層形成

    北越製紙 鈴木茂

    p23~26

  • 抄紙機の新しいセクショナルドライブマシン

    神鋼電機 横川京次

    p28~33

  • 抄紙機の潤滑<下>

    日本石油 小宮山正根

    p34~41

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0453-1507
ISSN-L
0453-1507
タイトルよみ
カミ パルプ ギジュツ タイムス
巻次・部編番号
10(12)(114)
著者標目
テックタイムス テック タイムス ( 00304686 )典拠
出版年月日等
1967-12
出版年(W3CDTF)
1967-12