巻号5(1)
書影書影書影書影書影

九州女子大学紀要 5(1)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

九州女子大学紀要5(1)

国立国会図書館請求記号
Z22-663
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1798200
資料種別
雑誌
出版者
九州女子大学
出版年
1969-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

[1巻1号](1965)-23巻1号(1987)

刊行巻次:

[1巻1号](1965)-23巻1号(1987)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 「花鏡」における芸意識の詩的発想――世阿彌の推論方式と思惟の系譜

    亀谷敬三/1

  • 御注孝経の書誌学的研究

    佐々伊佐美/29

  • 尾張蕉門(Ⅱ)

    石井大/23

  • 古代ローマの奴隷制に関する一考察(その一)

    有吉正勝/1

  • 北九州における帰化アサガオ類について

    太田国光/19

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0286-7575
ISSN-L
0286-7575
タイトルよみ
キュウシュウ ジョシ ダイガク キヨウ
巻次・部編番号
5(1)
著者・編者
九州女子大学 [編]
著者標目
九州女子大学 キュウシュウ ジョシ ダイガク ( 00324183 )典拠
出版年月日等
1969-12