書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 72) 1995.03
- 柿原道喜教授退官記念号
p1~227,巻末p1~11,肖像巻末1枚
- 柿原道喜教授経歴と業績目録 (柿原道喜教授退官記念号)
p.巻末p1~11
- カラマツ造林木から得られた丸太の未成熟材率
p217~227
- 古代都市文明と森林化社会に関する考察
p169~183
- 素材生産業者の現状と展開方向--熊本県の実態を事例に
p185~201
(通号 74) 1996.03
- 樹木の葉温に関する研究
p.1~12
- 林道切取りのり面における土砂移動
p.13~22
- 天然生アカマツ林内の林冠木および亜高木の成長特性
p.23~40
(通号 75) 1996.12
- 日本と韓国における都市公園の開発政策と現状
p.27~47
- ケニアにおける土地問題(1)先住民族の土地所有権
p.49~56
- 台湾の林野制度が及ぼした原住民族への影響
p.57~68
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- キュウシュウ ダイガク ノウガクブ エンシュウリン ホウコク
- 巻次・部編番号
- 72号-75号 1995年3月-1996年12月
- 著者標目
- 九州大学農学部附属演習林 キュウシュウ ダイガク ノウガクブ フゾク エンシュウリン ( 00290290 )典拠
- 出版年月日等
- 1995-1996
- 出版年(W3CDTF)
- 1995-1996
- 刊行巻次・年月次
- 16号-
- 大きさ
- 26cm