巻号65
書影書影書影書影書影

教育研究紀要 65

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教育研究紀要65

国立国会図書館請求記号
Z7-167
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7906469
資料種別
雑誌
出版者
愛媛県総合教育センター
出版年
1999
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

48集(1966) - 52集(1966) ; 1集(1967) - (欠: 7集)

刊行巻次:

48集(1966) - 52集(1966) ; 1集(1967) -

一般注記:

本タイトル等は最新号による48集から52集, 1集から48集までの出版者: 愛媛県教育センター 66集は「長期研修生研究集録」を合綴刊行 大きさの変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 教科研究室 国語科における論理的な表現力の育成に関する研究--パネル・ディベートを中心として

    亀崎五美

    p1~4

  • 教科研究室 俳句指導の研究(4)尾崎放哉を中心に

    宮本幹生

    p5~8

  • 教科研究室 地図を効果的に活用する社会科学習の研究--「わたしたちの県」の学習を通して

    星野弘

    p9~12

  • 教科研究室 地域史を取り入れた日本史学習の工夫--城下町松山を歩く

    山内譲

    p13~16

  • 教科研究室 地域教材の開発について--愛媛県高教研地歴・公民部会地理部門の取組から

    穐岡謙治

    p17~20

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
キョウイク ケンキュウ キヨウ
巻次・部編番号
65
著者標目
愛媛県総合教育センター エヒメケン ソウゴウ キョウイク センター
出版年月日等
1999
出版年(W3CDTF)
1999
刊行巻次・年月次
48集(1966) - 52集(1966) ; 1集(1967) -
大きさ
30cm