書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 41) 1986.03
- 荀子の経済思想について
p47~75
 - ステュアート信用論の構造
p1~45
 - 「物価史」第6巻-3-第6編第21~29節
p105~137
 - 科学的管理法に関する一考察-2-
p77~85
 - 公企業会計に関する一考察--実体資本維持を中心に
p65~74
 
(通号 42) 1986.09
- スイスのリスト
p63~85
 - 生産的労働と非生産的労働の区別と剰余価値との関係
p157~191
 - 「物価史」第6巻-4-第7編第1~7節
p213~256
 
(通号 43) 1987.03
- 「物価史」第6巻-5完-第7編第8~15節,付録
p89~128
 - 流通チャンネルとシステムズ・アプローチ
p69~87
 - インフレーション会計の系譜
p35~49
 
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
 - 雑誌
 - タイトル
 - タイトルよみ
 - ケイザイ ロンシュウ
 - 巻次・部編番号
 - (41)-(43) 19860300-19870300
 - 著者・編者
 - 大東文化大学経済学会 編
 - 著者標目
 - 大東文化大学経済学会 ダイトウ ブンカ ダイガク ケイザイ ガッカイ ( 00783913 )典拠
 - 出版事項
 - 出版年月日等
 - 1986-1987
 - 出版年(W3CDTF)
 - 1986-1987
 - 刊行巻次・年月次
 - 3号 (昭和39年3月)-105号 (2016年3月)